自分時間を楽しく過ごす 再婚承認を要求しますの先読みネタバレ付き

子供の頃からマンガが大好き。マンガを読むことで自分時間を楽しく過ごしています。再婚承認を要求します、ハーレムの男たちを初めとして、マンガのネタバレを書いています。

再婚承認を要求します 337話 ソビエシュの回帰 12話(最終話)ネタバレ 原作 あらすじ ソビエシュの選択

f:id:myuieri:20210206055100j:plain

 

外伝75話 別宮で療養中のナビエとソビエシュの元へカルル侯爵がやって来て、ラスタが流産しそうだと報告しました。

 

ソビエシュは、

それはどういう意味なのか。

宮医は、大きな病気ではないと

言ったはずだと叫びました。

 

カルル侯爵は、

皇帝と皇后が2人きりで

別宮へ行ったという話を聞くや否や

ラスタは食事を2食抜き、

何時間も大泣きしていたら、

突然、このような事態になったと

説明しました。

 

ソビエシュは

宮殿へ戻らなければならないと

ナビエに言うために

彼女の方を振り向くと、彼女は、

一緒に宮殿に戻ろうと言いました。

 

もしも、

ローリエムに何かあったらと、

ソビエシュは心配しました。

ラスタの性格を知りながら

エルギ公爵とロテシュ子爵を

遠ざけるだけでいいと思っていた

自分を、情けなく思いました。

 

本宮に到着すると

ソビエシュとナビエと

カルル侯爵は別宮へ駆け付けました。

すると、ラスタがベッドの上で

ぐったりしていて、

その前に宮医が立っていました。

 

人の気配を感じたラスタは

力なく目を開け、

ソビエシュを見つけるや否や

哀れを誘うように泣き出しました。

ラスタは、

自分たちの赤ちゃんが

死ぬかもしれない。

自分たちの子に何かあったら

どうするのかと叫びました。

 

それを見ていたナビエは

部屋の外へ出て行きました。

ソビエシュは、

彼女を追いかけましたが、

扉の前で阻止されました。

 

ナビエは、

ラスタもおなかの赤ちゃんも

嫌いだけれど、

すでにできた子供を

このまま死なすわけにはいかないと

冷たく言い放ちました。

そして、ナビエは

ソビエシュの返事を聞かずに

行ってしまいました。

 

彼女の遠ざかる後ろ姿を見ていた

ソビエシュは、胸のあたりで

カチッと秒針の音を感じました。

初めて過去に来た時、離婚法廷で、

大神官とナビエを前にして聞いた

あの音でした。

ソビエシュは懐中時計を

取り出してみました 。

ずっと止まっていた

懐中時計の秒針が動いていました。

 

「どうして・・・?」

ソビエシュは茫然とした目で

時計を見つめると、

今までになかった数字が

書かれていました。

時間が12時間しか

残っていませんでした。

ラスタの唇の血色が

戻ってきたのを見た宮医は、

ソビエシュが来てから、

ラスタの状態がかなり安定して

良かったと、心から安堵しました。

 

しかし、ソビエシュは

ラスタが良くなったと聞いても

無表情で、

こころあらずといった感じでした。

 

ラスタは、

赤ちゃんが元気になったので、

自分はとても幸せだ。

赤ちゃんが生まれたら、

してあげたいことを色々考えている。

赤ちゃんは皇帝に似ていても

ラスタに似ていても、

とても愛らしいだろうと、

可愛く囁きました。

 

しかし、魂が抜けたまま、

時計の音だけに

集中していたソビエシュは、

ついに決定を下しました。

 

彼には時間がありませんでした。

ここに残るための追加条件が何なのか

よく分かりませんでしたが、

その条件も、先程ナビエが去った瞬間

壊れてしまいました。

12時間後には、

彼はナビエに許される機会がなくなり

再び彼女のいない世界へ、

自分のそばに誰もいない世界へ

戻らなければなりませんでした。

 

ソビエシュは、学長の理論を

全て理解していませんでしたが

自分が去った後も

この世界が存在するなら、

自分が消えた後、

この世界のソビエシュが

馬鹿なことをしてしまう前に

自分が片を付けなければならないと

思いました。

ソビエシュは、そう考えるや否や、

ラスタと二人だけになりました。

 

ソビエシュはラスタに、

奴隷文書は

自分が見つけ出して処分する。

ロテシュ子爵とアレンが

ラスタを苦しめることができないよう

別途対処しておくので、絶対に

彼らに振り回されないようにと

話しました。

 

ラスタは、

ソビエシュがどうするつもりなのか

分からず、とても慌ててしまい、

再びお腹を抱きしめましたが、

ソビエシュは、

彼女がお腹が痛いと悲鳴を上げる前に

子供が生まれて落ち着いたら

ラスタと子供は、

別宮や首都の邸宅で過ごすのがいいと

すぐに付け加えました。

ラスタの顔色が青白くなり、

目が震えました。

 

ラスタは、

アレンのことを憎んでいると

主張しましたが、ソビエシュは

彼のせいではないと言いました。

そして、彼の元の世界で、

ラスタが

ずっと尋ねてきた質問に対し、

自分が愛する人は皇后だと

答えました。


ラスタは、自分のことを、

どう思っているのかと尋ねました。

ソビエシュは、

自分たちの間に子供ができた以上

ラスタに対する責任は取るけれど、

それは愛ではないと告げました。


崩れ落ちそうに泣くラスタを見ると、

ソビエシュは、病気の人の前で

そんなことを言っている自分に

気分が悪くなりましたが

もう時間がありませんでした。

それに、ソビエシュは、

欲しいものを全て持てなければ、

一つは諦めなければならないことに

すでに気づいていました。

 

ソビエシュは、

ラント男爵とべルディ子爵夫人に、

彼女を慰めるよう指示すると、

すぐに西宮に行きました。

しかし、西宮に

ナビエがいませんでした。

 

ナビエが出かけたと

侍女たちから聞いて、ソビエシュは

心臓がドキッとしました。

もしかして、

また別宮へ行ったのだろうか。

しかし、あそこへ行くには

12時間かかるので、

おそらく自分は、行く途中で

消えてしまうと思いました。


不安になったソビエシュは

馬車を管理する所へ

行きましたが、管理人に

出かけた馬車はないと告げられ、

馬小屋に行っても、

ナビエが乗る馬はそのままでした。

 

ソビエシュは人を使って

ナビエを探すよう

カルル侯爵に指示しました。

そして、彼自身も

あちこち歩き回りましたが、

ナビエは、

どこにもいませんでした。

 

ずっと走り回っていたソビエシュは

咳が止まらず、

壁に手をついて息をつきました。

 

カルル侯爵はソビエシュに

休んで欲しいと頼みましたが

ソビエシュには

時間がありませんでした。

彼は喘ぎながら

懐中時計を取り出しました。

ちょうど1時間残っていました。


あと1時間、たった1時間。

ナビエを探しにどこへ行くか

慎重に考えていたソビエシュは

トロビー公爵家

行くことに決めました。

ソビエシュは馬に乗って

トロビー公爵家に移動しました。

 

ソビエシュは急いで

邸宅の扉を叩きました。

外に出て来た執事にソビエシュは

皇后が来ているかと尋ねました。

執事は、

皇后は来ていないと答えました。

 

ソビエシュは、

リドレ卿が来たことを

ナビエに伝えて欲しいと

落ち着いて告げました。

 

慌てた表情の執事に、

ソビエシュは、

先程、ナビエを探していた時に、

急いで書いたハガキを渡し、

ナビエがここにいないなら

机にでも置いてくれと言いました。

 

執事が中に入ると、ソビエシュは、

ナビエの部屋の窓を

見渡せる場所へ行きました。

ソビエシュは、

元の世界でそうだったように、

部屋の窓を見上げました。

残酷なほど容赦なく動いている

時計の秒針の音を

恐ろしく感じました。

 

そうしているうちに、

ナビエの部屋の窓越しに

人のシルエットが見え隠れした後、

窓が開いてナビエが姿を現しました。

 

ソビエシュは彼女を見上げ、

手を上に伸ばしてみました。

回帰の前。

ここであの窓を見上げながら

彼女を一晩中待っていたのを

思い出すと涙が出ました。

その時、彼は、

後悔だらけの道を歩み、

ナビエは明るい未来に

向かっていました 。

 

ソビエシュは、自分が消えた後、

本来のこの世界のソビエシュが

ナビエに対する

今の彼の気持ちと後悔を、

そのまま持ち続けるのだろうか、

それとも、ナビエと子供の両方を

手に入れるために

バカな行動を続けるのだろうかと

考えると、恐怖を感じました。

 

その時、

彼を見下ろしていたナビエが

窓を閉めました。

カーテンまで引かれると、

ソビエシュは時計を見ました。

残り時間は6分でした。

 

ソビエシュは、

先ほど目を合わせていた彼女を

目に収めようとして、

塀にもたれかかりました。

身体の調子が悪い状態で

10時間以上走り回ったせいか

息が切れました。

 

ソビエシュは塀に頭を当てて

目を閉じたまま、

ゆっくりと呼吸を整えました。

時計の秒針の音は、

彼の最後を物語っているようでした

 

人の気配がしたので目を開けると、

自分の前にハンカチを突き出している

ナビエが見えました。

まるで、彼が彼女を失った後に見た

幻想の中のようでした。

ナビエと目が合うと、

彼女はため息をつき、

一体ここで何をしているのか。

自分が逃げたと思っているのかと

尋ねました。

 

ソビエシュは、

これが幻想なのか現実なのか

しばらく区別できず、ぼんやりと、

ナビエの名を呟きました。

 

ナビエは眉を顰めながら、

立つように。皇帝の威厳を

守らなければならないと告げました。

 

ソビエシュは力なく笑いながら

前はお酒を飲み過ぎたから。

今は具合の悪い身体で走り過ぎたから

足を動かすことができないと

訴えました。

 

懐中時計は、

あと1分も残っていないことを

さらに大きな秒針の音で

知らせてくれました。

 

ソビエシュは

ナビエに手を差し伸べながら笑い、

足に力が入らないと訴えました。

幻想ではなく、現実のナビエが

最後に彼の手を握ってくれることを

願っていました。

 

その瞬間、ナビエは、

何をしているのかと、

皇太子妃の時のように呟き、

彼をちらりと見ながら、

手を差し出しました。

その手が彼の手に触れた瞬間、

懐中時計の秒針の音が消えたので、

ソビエシュは、

目を大きく見開きました。

 

なぜ急に?

ソビエシュは、

ぼーっと立っていると、

ナビエが握った手を2回引っぱり、

早く起きてと言いました。

ソビエシュは、

ゆっくりと目を覚ましました。

真っ先に見えたのは

ナビエの顔でした。

ソビエシュはその顔に向かって

手を差し伸べました。

すると、ナビエは

仕方なくその手を握り

かすかに笑うと、

10年前からソビエシュは、

起きる度に、自分の手を

しっかり握ろうとするけれど、

何か意味があるのかと尋ねました。

いつものように冷たい声でしたが、

その中には、

からかうような気配がありました。

 

ソビエシュは「ある」と

返事をすると、

ナビエの手をしっかりと握り、

手の甲に口づけしました。

そして「とてもたくさん」と

答えました。

f:id:myuieri:20210206060839j:plain

f:id:myuieri:20210206071517p:plain

これでソビエシュの回帰のお話は

終わりです。

結局、ソビエシュは

パラレルワールド

残ったままなのでしょうか。

 

元の世界のソビエシュは

数十年、寂しく暮らしてきたと

言っているので、おそらく50歳は

過ぎていると思いますが、

最後のシーンでナビエ様が

10年前からと言っているので、

ソビエシュはパラレルワールド

残ったままなのかもしれません。

 

魔法学園の学長は、

懐中時計が発動して

ソビエシュの意識が

パラレルワールド

つながったと言いましたが

もしかしたら、それは

ソビエシュが、

自ら作り出した幻想で、

実際は、

ソビエシュの死期が近づいた時

彼が後悔したまま死ぬのではなく

安らかに眠れるよう、

過去の失敗を償う機会を与えるため

彼の過去を夢として見させ、

夢の中で人生をやり直させる

物なのではないかと思いました。

過去の夢の中で、

ソビエシュが具合が悪かったのは、

現実の世界でも、

具合が悪かったからなのではないかと

思います。

 

ソビエシュの最大の失敗は

ナビエ様と子供を

両方とも手に入れようとしたこと。

それが間違いだと気付き、

ソビエシュが

子供を諦めたからこそ、

最後に幸せなまま

死ねたのだと思います。

f:id:myuieri:20210206060839j:plain